チルドビームシステムの市場規模、2025年に2億9800万米ドル到達予測

チルドビームシステムの市場規模は、2020年の2億300万米ドルからCAGR7.9%で成長し、2025年には2億9800万米ドルに達すると予測されています。省エネニーズの高まりに加えて、温熱環境の快適性、床間距離の短縮、従来のHVACシステムに比べて空気を汚さないなど、チルドビームシステムが提供するさまざまなメリットが、同市場を牽引すると考えられます。

COVID-19のチルドビームシステム市場への影響

COVID-19は、チルドビームプロバイダーの生産能力や財務状況に影響を与えています。パンデミックにより世界的な危機に陥り、各国エンドユーザーの金融市場や経済に悪影響を及ぼしています。このことは、経済の悪化とともに、チルドビームの需要に悪影響を及ぼすと予想されます。パンデミックの状況下で、室内空気質(IAQ)はすべての建物所有者にとって最大の関心事となっています。HVACシステムは、感染性エアロゾルの分布や生物負荷に影響を与えます。建物の所有者は、ウイルスの空気感染を軽減することが期待されるBipolar Ionization (BPI) やUltraviolet Germicidal Irradiation (UVGI) などの空気ろ過や洗浄技術を導入する可能性があります。ビルのオーナーや設計者は、汚染の軽減や汚染物質の除去を可能にするソリューションを求め、DOASシステムと組み合わせたチルドビームに注目しています。

牽引要因:設置面積の節約など、チルドビームシステムが提供する利点

従来のHVACシステムと比較して、チルドビームシステムには利点が多く、様々な部分で節約をもたらします。チルドビームは、水を使うことで室内の顕熱を移動させます。水は、空気よりも単位体積あたりの熱エネルギーを大幅に蓄えることができるため、大半の熱エネルギーは水を媒体として伝達されます。冷やした梁は、ダクト用の空間を必要とせず、機械室の設置面積や高さを節約することができます。チルドビームには内部に可動部がないため、従来のHVACシステムと比較してメンテナンスの必要性が少なくなります。

抑制要因:認知度の低さと高い初期コスト

消費者のチルドビームへの認知度の低さと、設置にかかる高コストが、これらのソリューションを採用する上の障壁となっています。チルドビームシステムの初期費用は、他の空気システムと比較して高額です。チルドビームシステムは、ダクト、ファン、制御装置、可変風量システム(VAV)、空気処理装置(AHU)などの費用が削減できる反面、チルドビーム本体、配管断熱材、水配管、ポンプに費用がかかります。さらに、設置やメンテナンス、チルドビームの結露にも、経費を用意する必要があります。

本記事に関するお問い合わせ先:株式会社グローバルインフォメーション
お問い合わせフォーム:www.gii.co.jp/form/inquiry
お電話:044-952-0102
受付時間 9:00-18:00 [ 土・日・祝日除く ]