モバイルデバイス管理(MDM)市場、2028年に362億米ドル規模到達見込み

市場の概要

世界のモバイルデバイス管理(MDM)市場は、2022年に85億米ドルの規模に達しました。2023年から2028年にかけて、市場は27.2%のCAGRで成長し、2028年には362億米ドル規模に達すると予想されています。

モバイルデバイス管理(MDM)とは、企業のノートパソコン、スマートフォン、タブレットなどのモバイルエンドポイントを管理・保護するために、マネージャーや管理者を支援するためのソフトウェアアプリケーションを指します。MDMは、エンタープライズモビリティ管理(EMM)の重要なコンポーネントであり、ユーザーが個人所有のデバイスで公式データ、文書、アプリケーションにアクセスできるようにするためのものです。MDMは、ハードウェアやアプリケーションの在庫管理、トラブルシューティングのためのリモートコントロール、オペレーティングシステム(OS)構成とモバイルコンテンツの管理など、さまざまな機能を実行することができます。そのため、銀行、金融サービス、保険(BFSI)、通信、小売、ヘルスケア、製造、自動車など、さまざまな業界で幅広く利用されています。 

市場の動向

クラウドベースのサービスが広く採用されていることと、世界中でデジタル化が進んでいることが、市場の成長を促進する主な要因となっています。クラウドベースのMDMソリューションは、デジタル資産へのアクセスを向上させるとともに、情報技術(IT)チームが単一コンソールを通じて複数のOSプラットフォームを効率的に管理・同期することを可能にします。また、BYOD(Bring-your-Own-Devices)の普及も、市場の成長を後押ししています。この傾向は、データ漏洩や企業ネットワークへの脆弱性のリスクを高めるため、企業データを保護するためにMDMなどの高度なシステムの採用に注力する企業が増えています。さらに、ワークフローの自動化や組織内の異なるチームや部署のコラボレーションに対する需要の高まりが、市場の成長にプラスの影響を与えています。その他、人工知能(AI)とMDMソリューションの統合や、IT分野における広範な研究開発(R&D)活動などが、今後数年間で市場を牽引することが予測されています。

主要な市場区分 

世界のモバイルデバイス管理市場は、タイプ、導入形態、企業規模、業種に基づいて細分化されています。

タイプ別の市場区分

・ソリューション

・サービス

導入形態別の市場区分

・オンプレミス

・クラウド型

企業規模別の市場区分

・大企業

・中小企業

業種別の市場区分

・BFSI

・製造業

・ヘルスケア

・通信

・その他

市場の競合状況

世界のモバイルデバイス管理市場における主要な企業としては、AirWatch (VMware), Blackberry, Cisco Systems Inc., Citrix Systems Inc., IBM Corporation, Microsoft Corporation, Mobile Iron Inc., SAP SE, Sophos Ltd., SOTI Inc.などが挙げられます。

本記事に関するお問い合わせ先:株式会社グローバルインフォメーション
お問い合わせフォーム:www.gii.co.jp/form/inquiry
お電話:044-952-0102
受付時間 9:00-18:00 [ 土・日・祝日除く ]