石油貯蔵の市場規模、エネルギー企業の投資により2030年にかけて成長予測
石油貯蔵の市場規模は、経済成長を促進するエネルギー企業の投資により、2022年から2030年にかけてかなりの成長軌道を目撃することが予測されます。
例えば、石油精製・燃料販売会社であるONGCとIOCは、インド政府の供給サイドの経済活性化の一環として、2022-2023会計年度に大規模な投資を行う計画を発表しています。
先進国も近年、石油の有力なトレーダーとして台頭してきています。例えば、米国EIAの統計によると、2021年の米国の石油輸出量は863万b/d超で、輸入量は847万b/d超です。この取引の増加は、全国の石油貯蔵コンテナの成長に好影響を与えると思われます。
石油貯蔵産業は、製品、最終用途、地域別に分類されています。
製品別に、球形セグメントの市場価値が今後8年間で大幅に成長することが予測されます。米国では、天然ガスの供給レベルが向上しており、信頼性の高いエネルギー供給により、液化天然ガスを貯蔵するための球形石油貯蔵タンクの建設が活発化しています。球形タンクは、高い内圧に耐えることができ、サイズに制限がないことなどから、業界全体でも利用されています。
最終用途別に、急速なグローバル化と航空輸送量の増加により、航空燃料セグメントが、2030年までに市場の主要シェアを占有することが予測されています。ICAOが最近行った航空交通に関する分析では、COVID-19危機からの回復の兆しが見られると言われています。
2022年1月から4月にかけて、航空旅客数は前年比65%急増し、発着便数は30%増加しました。このような航空分野の回復により、航空燃料貯蔵タンクの採用が盛んになると思われます。
LNGの最終用途シェアも、2022年から2030年にかけて高い成長率を示すと予想されます。発電所における石炭を含む化石燃料の消費から天然ガスへのパラダイムシフトは、石油貯蔵装置の需要を促進する主要な要因の1つです。また、温室効果ガスの排出を抑制するための低炭素・クリーンエネルギー源への依存は、LNGやその他の石油貯蔵タンクの開発を刺激すると予想されます。
地域別に、ラテンアメリカ市場は2030年までCAGR5%で成長すると予測されています。大豆油の価格は不安定さを増しており、ブラジルやアルゼンチンではその換金性がかつてないほど高まっています。このため、製油所では緊急時の備蓄を増やす必要性に迫られ、石油貯蔵システムのニーズが高まっています。
また、原油の生産・輸出が盛んな中東・アフリカの石油備蓄産業は、2030年には市場全体のかなりの割合を占めると予想されます。また、石油やガスの備蓄が増加していることも、同地域における石油貯蔵タンクの開発にプラスの影響を与えています。